埼玉都民のための「ライフタウン」メディア

Sunday Book Club #44 課題図書『民主主義とは何か』

日時:2024/4/28(日) 10:30~12:00(10:15開場)
会場:サタデーブックス(所沢市西所沢1-17-13, 西武池袋線「西所沢」駅徒歩2分)
内容:
毎月開催しているサタデーブックスとシン図書館の読書会です。
4月はサタデーブックスの選書で、『民主主義とは何か』( 宇野重規 著) / 2020年/ 講談社現代新書)を課題図書に取り上げます。
 
〜編集社による内容紹介〜
トランプ大統領をはじめとする「ポピュリスト」の跋扈、旧社会主義諸国および中国など権威主義国家の台頭など、近年の世界の政治状況は、民主主義という制度の根幹を揺るがすかのような観を呈しています。日本の状況を見てみても、現行の政権が「民意」の正確な反映、すなわち「民主主義的な」政権だといわれると、頸をかしげる人も少なくないのではないでしょうか。はたして民主主義はもう時代遅れなのか? それとも、まだ活路はあるのか?
それを議論するためには、まず何よりも、民主主義とは、そもそもどのような制度なのかを「正しく」知らなければならないでしょう。今では自明視されている「民主主義」という制度ですが、人が創ったものである限りそれもまた歴史的な制度として、さまざまな紆余曲折を経て現在のようなものになったのであって、決して「自然」にこのようなになったわけでではないのです。
そこで本書では、ギリシア・アテナイにおける民主主義思想の「誕生」から、現代まで、民主主義という制度・思想の誕生以来、起こった様々な矛盾、それを巡って交わされた様々な思想家達の議論の跡をたどってゆきます。その中で、民主主義という「制度」の利点と弱点が人々にどのように認識され、またどのようにその問題点を「改良」しようとしたのか、あるいはその「改革」はなぜ失敗してしまったのかを辿ることにより、民主主義の「本質」とは何なのか、そしてその未来への可能性を考えてゆきます。
またあわせて、日本の民主主義の特質、その問題点についても分析してゆきます。
民主主義という思想・制度を知るための、平易な政治思想史の教科書としても最適です。
〜〜〜
 
【準備いただきたいこと】
①課題図書を読んできてください。
②感想をまとめて話す準備をお願いします。
 
【参加方法】
席数管理のため申し込みフォームにてお申し込みをお願いします。
https://forms.gle/9dThvqY7QwyppWey8
 
【定員】
6名(+サタデーブックス店主とシン図書館館長)
 
【参加費】
500円 (お茶・お菓子付き)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。